2010年4月19日月曜日

お祝い、記念樹はいかがでしょうか。

こんにちは。

春は色々イベントがあります。
ご入園、ご入学、端午の節句のお祝いに、
記念樹などはいかがでしょうか?

昔は女の子が生まれたら桐の木を植えて、
嫁ぐ時に箪笥として持たせたそうですが、
現代の記念樹は何がふさわしいのでしょうか?

大きく育つ樹木は不適です。
マツは縁起が良いですが、大きく育ちますし、
ウメが良いかも知れませんね。
モモも魔よけの意味合いで好適ですが、
北海道での生育は厳しいです。

子供が生まれた記念なら、果樹を植えて、収穫を楽しむのも良いでしょう。
果樹ならブルーベリーやハスカップが低木性で比較的育てやすい木です。
庭に面積があるのならコリンゴやブドウもお勧めです。

三浦造園では樹木の販売も行っておりますので、
お気軽にご相談下さい。

なぜ桐の箪笥を嫁入り道具としたのかは、後日。

0 件のコメント:

コメントを投稿