2009年4月10日金曜日

冬囲いと獣害

こんにちは。

今日は季節外れの暖かさでした。
冬囲いを撤去し、春の準備です。

網やコモなどで巻かれた冬囲いは、
気温が上がると中が蒸れて、樹木を傷めます。
早く撤去すると遅霜で葉が痛みますし、
見極めが難しいところです。

今年は鹿の食害が多く見られました。
特にイチイに被害が多いように思われます。
獣害を防止する意味でも、冬囲いは有効な手段と言えます。

獣害、雪による枝折れ、枝抜けなど、冬に痛んでしまった木。
剪定などのお手入れをどうぞ。
木製フェンス、枕木など工作物の塗装なども行なっています。
お気軽にご相談下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿